· 

梅仕事

こんにちは^^

このところ、爽やかな陽気ですね~♪

サロンワークにもちょうど良くて、ずっとこうだといいのに、なんて思っちゃいます。

 

先日、梅シロップと小梅の梅干しを仕込みました。

 

梅シロップの青梅は、実家からもらったものです。

農薬かけてないよ~というので、安心。

夏のトリートメント後の定番デザート、梅シロップの寒天ゼリーは、この梅シロップで作りたいと思います。

うちの梅シロップは、毎年、梅:てんさい糖:米酢を1:1:0.2で仕込んでいます。

でも、梅や酢によって、味が変わるので、今年はどんな味になるのか、ドキドキです♡

 

下の写真の、左側から2本が梅シロップです。

途中でまろやかな味のお酢が終わって、細い方の瓶は、きりっとした味のお酢を使いました。

味がちがうかな?

実験みたいで楽しいです♪

右側2本は、小梅の瓶干しです。

昨年は乗り遅れて予約できなかった、榛東村の農cafeさんの無農薬の小梅です。

こちらは、サロンでよもぎ蒸しの時に、塩分補給にお出しします。

 

黄色っぽいのは、瓶干し(干さない梅干し)に。

青っぽいのは、半分は瓶干しにして、半分はカリカリ梅に挑戦してみました。

ボウルに入っているのが、カリカリです。

重しにほかの瓶を使うという(笑)

どちらも塩は10%です。

 

実家の青梅も、農cafeさんの小梅も、無農薬で新鮮なので、洗わずに気になるところをささっと拭いただけ^^

簡単なのがうれしいです。

おいしくできますように♡

こちらはドクダミ茶。

ドクダミ茶は好き嫌いがありそうなので、お客様用には向かないかなと思いますが、少し干してみました。

私はわりと好きな方です。

うちの5歳の娘に、昨年のドクダミ茶を淹れてみたら「からだによさそう」と言って飲んでいました。

なかなか通です^^

枇杷が今年もたくさんなって、もう少しで食べごろです♪

まだ少し早いですが、毎日なるべく甘そうなのを選んで食べています。

今日は何者かが枇杷を食べた形跡が。。。

たぶん、カラスかな?

ツバメちゃんのヒナたち、大きくなってきました!

ヒナは6羽いそうです。

巣が小さめなので、もっと大きくなったら巣からあふれちゃわないか、ちょっと心配。

カラスをけん制するために、娘とキラキラ折り紙で飾りを作ってつけました。

 

毎日、親鳥2羽がせっせと餌をとってあげて、ヒナたちはぐんぐん大きくなって。

「生きること」を見せてもらっています。